- Home
- 【クイックレポート】音楽でひとつになるアジア最大級の音楽授賞式
「2020MAMA(Mnet ASIANMUSICAWARDS)」
12月6日 日韓同時生放送&生配信で開催!!
【クイックレポート】音楽でひとつになるアジア最大級の音楽授賞式
「2020MAMA(Mnet ASIANMUSICAWARDS)」
12月6日 日韓同時生放送&生配信で開催!!
- 2020/12/7
- レポート/インタビュー
MAMAはCJ ENMが開催するグローバル音楽授賞式で、今年で12回目を迎えます。1999年にMnet映像音楽大賞としてスタートし、2009年にMAMAとして新しく生まれ変わりました。CJの文化力と技術が集大成されたグローバル音楽祭で、毎年革新的な舞台を披露してきたMAMAが、2020年は非対面方式にて開催。
現在も世界規模で広がる様々な不安な状況の中も、「癒し」や「元気」を与え、「人々を楽しませる娯楽 ”エンターテインメント” 」として、2020年にアジアで大きな活躍を果たしてきたアーティストたちが一堂に集結しました。
「2020 MAMA」のホストとして登場したのは、実力も人気も兼ね備えた俳優:ソン・ジュンギ。彼は2012、2017、2018 年の MAMA の ホストとしても活躍、そのスムーズで安定的な進行には定評があり、これまでとは違う特別な2020年のMAMAを担うにふさわしい、華やかで眩しい進行役の姿を見せつけました。
ソン・ジュンギ
また、合間合間に登場する超豪華なプレゼンターたちが、更にステージを眩しく彩ります。
ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ
パク・ソジュン
空間の限界を感じさせない卓越した映像美や演出が、アーティストたちのパフォーマンスをより大きく華やかに魅せ、いったいどこまでが現実世界で、どこからが異空間なのかと考えてしまうほどの未知なる世界感があふれる、MAMAならではの壮大なステージが次々に繰り広げられました。
- TAEMIN
- THE BOYZ
- ATEEZ
- STRAY KIDS
- NCT
- SEVENTEEN
- MAMAMOO
- BTS
またここでしか見られないコラボレーションの数々も見逃せません。THE BOYZ、ATEEZ、STRAY KIDSの3人による、まるで物語の一部を見ているかのようなダンスステージや、TOMORROW X TOGETHERによるBTS『Dynamite』のなりきりステージなど、新鮮で楽しい演出も満載でした。
STRAY KIDS、ATEEZ、THE BOYZの3人によるパフォーマンス
.
TOMORROW X TOGETHER
そして今回の非対面方式イベントのきっかけを思わせた、アーティスト受賞挨拶の際の全員のマスク着用姿。これはアーティストからの視聴者に対する、健康への大事なメッセージとも受け取れました。
NCT
『2020 MAMA』は、昨年に引き続きBTSが各賞を総なめ!全部で9つの賞を獲得した彼らの人気は、未だおさまることを知りません。まさにBTSで始まりBTSで終わったと言っても過言ではない『2020 MAMA』。時の流れと共に更なる進化を遂げていくアーティストと、彼らのハイパフォーマンスを魅せるためのハイレベルなMAMAのステージに、これからも注目必須です。
BTS
※更なる詳細レポートは後日掲載予定
写真クレジットはすべて:「2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS (MAMA) 」 © CJ ENM Co., Ltd, A ll Rights Reserved.
◆2020 MAMA 受賞アーティスト◆
【今年の歌手賞】BTS
【今年の歌賞】BTS『Dynamite』
【今年のアルバム賞】BTS『Map of the Soul : 7 』
【WorldwideFans‘ Choice賞】NCT、TREASURE、TXT、GOT7、ATEEZ、SEVENTEEN、MAMAMOO、TWICE、BTS、BLACKPINK
【Worldwide Icon of the Year】BTS
【男性新人賞】TREASURE
【女性新人賞】Weeekly
【男性グループ賞】BTS
【女性グループ賞】BLACKPINK
【男性歌手賞】BAEKHYUN
【女性歌手賞】IU
【ソロベストダンスパフォーマンス賞】Hwa Sa「Maria」
【男性グループベストダンスパフォーマンス賞】BTS「Dynamite」
【女性グループベストダンスパフォーマンス賞】BLACKPINK「How You Like That」
【ソロベストボーカルパフォーマンス賞】IU「Blueming」
【グループベストボーカルパフォーマンス賞】MAMAMOO「HIP」
【ベストバンドパフォーマンス賞】DAY6「Zombie」
【ベスト・ヒップホップ・アンド・アーバン・ミュージック賞】ZICO「Any song」
【ベストコラボレーション賞】IU「eight (Prod. & Feat. SUGA of BTS)」
【ベストOST賞】Gaho「Start (ItaewonClass)」
【FAVORITE ASIAN ARTIST】WayV
【Best New Asian Artist】JO1
【Best of Music Video】BTS『Dynamite』
【Discovery of the Year】ATEEZ
【Best of Next】CRAVITY
【Best Stage】MONSTA X
※ほか受賞者については後日掲載予定です
【CS放送 『Mnet』 放送情報 / 動画配信サービス 『Mnet Smart』 配信情報】
「2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」
2020年 12月6日(日) 18:00~ 授賞式
日韓同時生放送 ※日本語字幕なし
主催・企画:CJ ENM、Mnet
動画配信サービスMnet Smartでは歴代のMAMAをVODで配信中!
.
【出演者】
◆ホスト:ソン・ジュンギ◆
.
◆パフォーミングアーティスト(アルファベット順)◆
ATEEZ、BoA、BTS、CRAVITY、ENHYPEN、GOT7、(G)I-DLE、IZ*ONE、 jessi/hwasa、JO1、MAMAMOO、MONSTA X、OH MY GIRL、SEVENTEEN、Stray Kids、TAEMIN、THE BOYZ、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、TWICE
.
◆プレゼンター(順不同)◆
イ·ジョンジェ、パク·ソジュン、オム·ジョンファ、イム·スジョン、イ·ダヒ、ユ·ヨンソク、チョン·ギョンホ、チョン·ミド、パク·ハソン、チョン·ヘジン、カン·ハンナ、コ·ボギョル、コンミョン、キム·ジソク、パク·ギュヨン、ペ·ジョンナム、ビョン·ウソク、ヤン·ギョンウォン、ユ ン·パク、イ·ドヒョン、イ·サンヨプ、イ·ソンビン、イ·ユビ、イム·スヒャン、チョン·ムンソン、チュ·ウジェ、チェ·スヨン、ファン·インヨプ
「2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS (MAMA) 」 © CJ ENM Co., Ltd, A ll Rights Reserved.
■MAMA とは■
「Mnet ASIAN MUSIC AWARDS (MAMA)」はCJ ENM 主催のアジア最大級の音楽授賞式です。Mnet ASIAN MUSIC AWARDSは1999年に「Mnet映像音楽大賞」からスタートし、2004年からの「Mnet KM Music Video Festival」、2006年からの「Mnet KM Music Festival」を経て、2009年に「Mnet ASIAN MUSIC AWARDS」にアジアの音楽授賞式として生まれ変わりました。その後は2010 年のマカオでの開催を皮切りに、2011 年にシンガポール、2012年~2016年は香港、2017 年にはベトナム・日本・香港、2018年は韓国・日本・香港と様々な地域で開催。世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、アジア最高の音楽祭として成長し続けています。 2019年は日本で開催し、MAMA史上初となるドーム開催となりました。2020年は12月6日に韓国で非対面方式にて開催。
2020 MAMA公式ホームページ www.2020mama.com
.
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart】 http://smart.mnetjp.com/
日本初の韓国エンタメ専門動画配信サービス。 韓国で放送している Mnet Korea と日本で放送している Mnet Japan のリアルタイム視聴ができるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけオンライン視聴できます。
.