- Home
- 『takagi presents TGC KITAKYUSHU 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION』
2019/10/5(土)西日本総合展示場新館 F.A.E.P.レポート①
『takagi presents TGC KITAKYUSHU 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION』
2019/10/5(土)西日本総合展示場新館 F.A.E.P.レポート①
- 2019/10/10
- レポート/インタビュー
© takagi presents TGC 北九州 2019
日本のガールズカルチャーを世界へ発信し続け、日本を代表するファッションイベントである東京ガールズコレクション初の地方創生プロジェクトとして2015年に開催したTGC 北九州は今年で5周年!令和時代の北九州を象徴するような、とびっきりのハッピーが溢れる祝賀祭になるよう思いを込めて”Celebration(セレブレーション)”をテーマに開催されました!
OPENING ACTでは、KAHOH、ゆきぽよ&SLOTH、Chou(HKT48)が歌にダンスに会場を熱く盛り上げたところで、「永遠の5才!」と連呼する姿が愛くるしいキャラクターの「チコちゃん」が登場し、記念すべき5周年のイベントがスタートしました!
- KAHOH
- ゆきぽよ&SLOTH
- Chou(HKT48)
© takagi presents TGC 北九州 2019
最初のステージ「takagi presents TGC KITAKYUSHU SPECIAL COLLECTION STAGE」のテーマは 「船上パーティー」。TGC 北九州と共に5回目の出場を迎える桐谷美玲、大政絢は、圧巻の美の迫力を放ちスタートを飾ります。そして若手人気俳優の小関裕太など、水をイメージした白や水色のさわやかなファッションのモデルたちを、割れんばかりの大歓声が迎えました。
桐谷美玲
- 大政絢
- 小関裕太
© takagi presents TGC 北九州 2019
毎年TGCの開催ごとに発表しているトレンドキーワード。『2019年秋冬』のトレンドキーワード(ファッション&メイク)は、
◆英国的で強さと女性らしさがある『ブリティッシュエレガント』 × 『グラフィティカルメイク』
◆量感あるディテールでスタイルアップ!『たっぷりシルエット』 × 『オトナモードメイク』
◆ルールにとらわれず自由を尊重する『ダイバーシティism』 × 『ハンサムメイク』
◆注目アイテムは、コーディネイトのスパイスに!『マルチレオパード』 × 『ラヴァーズメイク』
~自分マインドに正直に!その時の気分でファッションを楽しんで!~と、今季のファッションを楽しむためのキーワードが細部にまで散りばめられたステージが続々と続いていきます。
最初のブランドショーは『EVRIS』。トップを飾るのはモデルとしても女優としても大人気の中条あやみ。つづく話題性大の生見愛瑠がトレンドアイテムの”マルチレオパード”に身を包み、表情豊かにランウェイへ。大歓声の中、韓国ファッションブランド「17kg」のトップで現れたのは藤田ニコル。さらにIZ*ONEのキム・チェウォンとキム・ミンジュも最新トレンドを披露しました。白い仮面とグレーのスウェットでランウェイに登場したのは、人気動画クリエイターラファエル。その堂々たる存在感は初登場とは思えないほど。
- 中条あやみ/EVRIS
- 生見愛瑠/EVRIS
- 藤田ニコル/17kg
- キム・ミンジュ(IZ*ONE)・キム・チェウォン(IZ*ONE)/17kg
加藤夏歌・ラファエル・華/17kg
© takagi presents TGC 北九州 2019
「BOATRACE SPECIAL STAGE」では、いまやバラエティ番組でひっぱりだこの、人気ものまねタレントりんごちゃんが、ボートレースの選手たちと共にランウェイに登場。ボートレースCMソングを、いつものものまねではなく、なんと地声で初公開!初披露!してくれました。
りんごちゃん © takagi presents TGC 北九州 2019
北九州市と東筑紫短期大学がコラボレーションした「TGC KITAKYUSHU 5th Anniversary Celebration STAGE」では、美容ファッションビジネス学科を選考する14名が5チームに分かれ、約4ヵ月に渡る制作期間を経て完成させた5着を、新木優子、新川優愛らがそれぞれに与えられたテーマをファッションにて表現。いずれも個性溢れるデザインで目を奪われました。
- 新木優子
- 新川優愛
- 松本日向(HKT48)
- 森保まどか(HKT48)
- 松岡菜摘(HKT48)
© takagi presents TGC 北九州 2019
久留米絣や小倉織、博多織などの伝統工芸品を、着物ではなくカジュアルシーンでも活用できる洋服やアクセサリーに落とし込まれた衣装で登場したのは、地元九州出身でIZ*ONEの宮脇咲良や、同メンバーのチャン・ウォニョン。IZ*ONEは韓国のオーディション番組と日本のオーディション番組の中でファン投票によって選ばれた、日本人3名、韓国人9名のグローバルグループで、現在その人気もグローバル級。歓声もひときわ大きくなります。さらに地元福岡県で活動するChouのメンバーもステージに登場し、「FUKUOKA SDGs COLLECTION for WOMEN STAGE」を華やかに盛り上げました。
- 宮脇咲良(IZ*ONE)
- 山下エミリー(HKT48)
- 宮崎想乃(HKT48)
- 神志那結衣(HKT48)
- 栗原紗英(HKT48)
- チャン・ウォニョン(IZ*ONE)
© takagi presents TGC 北九州 2019
映画『MANRIKI』のSPECIAL STAGEでは、煌びやかでガールズ色の濃い会場に、斎藤工、永野、SWAYのメンズゲスト3人が登場、彼らの異色を放つ出で立ちに大歓声が響きます。11月29日公開のブラックコメディ映画『MANRIKI』のTwitterとInstagramの双方のフォロワーが1万人達成しなければ上映が中止になってしまうという公約の重圧のために、3人が会場フロアへ乱入するなど大暴れ!まさに体をはっての頑張りに笑いと驚きの連続です。
永野・斎藤工・SWAY
© takagi presents TGC 北九州 2019
アミュプラザ小倉のファッションショーステージには4ブランドが登場!IZ*ONEのキム・ミンジュが着用する”たっぷりシルエット”のトレンドアイテムカラーコートはRETRO GIRLオススメの一着。そして11月14日から国内4都市でのZepp Tourを控えるHARAのMAJESTIC LEGONのテーラードジャケットは”ブリティッシュエレガント”のマストアイテムです。
- キム・ミンジュ(IZ*ONE)
- HARA
© takagi presents TGC 北九州 2019
木曜劇場『モトカレマニア』(2019年10月17日スタート!毎週木曜夜10:00/フジテレビ系)の「TGC KITAKYUSHU × モトカレマニア SPECIAL STAGE」は、主演の新木優子がランウェイに登場。同時に北九州市立高等学校と北九州市立上津役中学校の生徒合計30名が、表情豊かにヲタ芸パフォーマンスでドラマの紹介を盛り上げるとともに会場を大いに沸かせました。
新木優子 © takagi presents TGC 北九州 2019
「小倉祇園太鼓 × TGC KITAKYUSHU STAGE」は、国指定重要無形民俗文化財にも指定され今年400周年を迎える小倉祇園太鼓とTGCのスペシャルステージで、文化庁が進める「日本博」事業に採択されました。小倉祇園太鼓にあわせ、世界各国の文化・歴史・自然をテーマに描いた「KIMONO プロジェクト」のオリジナル着物が披露されました。
- マーティン・藤井サチ
- 村重杏奈(HKT48)
- 瀧野由美子(STU48)
- 愛花
- さんこいち
© takagi presents TGC 北九州 2019
この後も続けて2nd、3rdと華やかで盛大なFASHION SHOW STAGEが開催され、南明奈や木下優樹菜、Nikiや野々村真の愛娘である香音など、話題のアーティストらが花を添え、最新アイテムでトレンドを伝えました。
南明奈(中央)
- 中条あやみ/KBF
- 藤田ニコル/apres jour
- 山中柔太朗(M!LK)/apres jour
- 池田美優/ROYAL PARTY
© takagi presents TGC 北九州 2019
.